2011年09月25日
*京都*
今日は主人と京都です☆それにしても京都は歩く、歩く、ひたすら歩く。。。笑今、嵐山の常寂光寺というお寺です(>▽<)『そうだ、京都へ行こう』のCMに出てくる場所です♪
主人と二人お店を開くことを 夢見て奮闘中。。。
2011年09月25日
今日は主人と京都です☆それにしても京都は歩く、歩く、ひたすら歩く。。。笑今、嵐山の常寂光寺というお寺です(>▽<)『そうだ、京都へ行こう』のCMに出てくる場所です♪
2011年09月13日
今日は洗濯日和〜お気に入りのスティチのクッションも洗濯☆そして、干しちゃいました(笑外から見たら変な光景(*゜□゜*)まぁ、いぃか♪お昼は久しぶりに母とランチに行ってきます〜
2011年09月07日
最近お気に入りの吸水マット☆可愛い柄になんとなく気分もウキウキ、楽しく家事ができます(*>ω
2011年09月05日
結婚式の招待状が届きました(*>ω
2011年09月03日
久しぶりに主人と将棋です☆久しぶりすぎてやり方を思いだすのに精一杯( ̄□ ̄;)頭の回転が私よりずっといい主人に敵う訳もなく。。。負けました(+∇+)負けても将棋ってかなりおもしろい(*'0'*)しばらくまたハマリそうです♪
2011年06月28日
今日は友達と女子会してきました(*゜□゜*)待ち合わせしたシトロのジャスコで、『にくきゅうパン』を見つけました(>▽<)可愛すぎて即購入(笑豚まんに似た味で、美味しく頂きました☆見た目もやっぱり大切ですね♪
2011年06月24日
わけあって子供用エプロンを作ります(>▽<)久しぶりのお裁縫にワクワクしてます(笑完成が楽しみです♪
2011年06月18日
今浜松駅です。終電で帰ります☆今日は結婚式の二次会でした(o>ェω
2011年03月01日
今日はステキなアルバムを見つけてきました♪寄せ書きができる少し変わったアルバムなんです(*゜□゜*)結婚する友達に何かしてあげたいなぁってずっと考えていて、これだぁって購入〜(*^皿^*)友達にも頼んで寄せ書きをしてもらおうと考えてます☆どんなものになるか今から楽...
2011年02月26日
昨日から風邪っぴきのぱきらデス( ̄□ ̄;)そんな私の夕飯は、『天ぷらのせ茶漬け梅干しのせ』デス♪最近梅干しが大好きなワタシ☆これ食べて早く風邪治さなきゃね(x_x)
2011年02月15日
今日は私の誕生日ということで。。。家に帰ると主人手作りの夕飯が(>▽<)ありがとう♪母がケーキと手作りコロッケを届けてくれ、主人の両親や知り合いからもプレゼントが届きました(*>ω
2011年02月14日
明日は私の誕生日という事で、凜やで主人と二人お祝いです♪主人はお酒が飲めないので、こうして二人で居酒屋にいくことは数えるほど。。。(*>ω
2011年02月14日
今日は主人と、浜松の『ぬくもりの森』へきました♪可愛いメルヘンな建物があって、お菓子や雑貨のお店がありました(*>ω
2011年02月12日
し早いバレンタインです(>▽<)サワークリームのレアチーズケーキです☆見た目はともかく、味は以外と美味しくできたので満足です(笑バレンタインというより、いつもお世話になっている方への感謝です(*ノωノ)皆に差し上げる為に沢山作りました♪喜んでもらえるといいな(*>ω
2011年02月04日
何カ月ぶりだろう。。。ずいぶんと更新をさぼりましたそして昨日は節分昨日の夜は母手作りの恵方巻を食べて豆まきをして、気分新たに頑張ろうということで、とりあえずブログを更新しようと思ったしだいです笑ちなみに、先週の土曜日に腰を痛めたワタシ。。。本当にお恥ず...
2010年09月01日
友達からびっくりする誘いを頂きましたそれは。。。『今年のホノルルマラソンに一緒にでませんか?』と、いうものびっくりするらぁ~笑24時間テレビを見て感動したんだとかなんとも単純な気がするけれど、彼女らしいと思いましたいつもまっすぐで、純粋~やってみたいと思...
2010年08月25日
今年初の『梨』(>▽<)みずみずしくて、ほどよく甘くて美味しい〜(*>ω
2010年08月24日
野間灯台です♪夕方くると美しい夕焼けがみれるんだとか(ノ∇≦*)ここは内海なので海水浴場にもなっています♪平日でも結構な賑ぎわいでした(@Д@;同じ海でも内海と外海では、雰囲気が随分と違います(*゜□゜*)とても新鮮☆
2010年08月24日
静岡が涼しいのか、愛知が暑いのか、暑くて暑くて自分達がオーバーヒート(@Д@;町並みを歩いて楽しもうと思っていたけれど暑すぎて断念。。。常滑から南知多まで下りて、海辺のカフェ・レストランで休憩(*>▽ω
2010年08月24日
今日は愛知県の常滑まできました♪念願の電動ロクロに初挑戦(〃д〃)初級が茶碗、中級が湯呑み、上級がビアカップなんだそうです☆すごぉくおもしろくてハマリました(*゜□゜*)素直な人ほど上手にできるそうで、大人より子供の方が上手に作るそうですょ☆笑)ちなみに先生は、...